PR

画像を挿入する方法とブログ作成初期に画像挿入がおざなりになる原因

夕日の中の大型船と鉄橋の遠景の画像 WordPressブログ作成
記事内に広告が含まれる場合があります。

ブログの本文中に画像を挿入する方法です。WordPressは現在、記事はブロック単位でレイアウトができているため、画像の挿入も簡単です。段落の間、見出しの後などに画像を挿入して、見やすい投稿にしましょう。また、画像は目に留まるため滞在時間が延び、SEOの観点からも推奨されます。

レントラックス 実践型副業Webデザインスクール【サポタス】申込促進プロモーション

ブロック単位での編集なので簡単に画像を挿入

文章での投稿に慣れてきたら、画像の挿入を行いましょう。画像での説明の方がわかりやすいので閲覧者に対して親切です。

画像の挿入の位置決め

1.画像を挿入したいところにブロックを追加します。画面の中心あたりにポインターを置くと黒いプラスマークと青い線が表れるので、そのタイミングでプラスマークをクリックする。

「画像」を選択する

2.ポップアップメニューが表れるので「画像」を選択する。

アップロードを押下する。

3.「アップロード」を選択する。(「画像を選択する」を選択しても画像を選択できる)

画像ファイルを選択する

4.アップする画像を選択して「開く」を押す。

5.画像が挿入された!

画像が入るだけで全く雰囲気が変わりますね。これだけではゴチャっとした感じになるので、今後は画像の大きさの調整や余白のつくり方をします。

記事執筆に集中するブログ作成初期は画像の挿入がおざなりになりがち

ブログ作成を始めたころ、ブログ関連の本やWEBサイトでは、まずは投稿を書いて本数を増やすように言われています。そのように取り組んでいたら、文章ばかりで画像のない投稿ばかりになっていました。

文字数では1000文字以上が推奨されるため、それが一つの目標と化して、ほかのことに気が回らなくなってしまうのです。そりゃ、1000文字執筆できて深夜になればそれで終わってしまうのは無理もありませんが(次の日に続きをすればいいだけなのですが)。

都市の高速道路の夜景

先達からのアドバイスでは「見た目」はとりあえず後にしろとされているのでよけい、画像挿入がおざなりになったような気がします。

しかし、画像は人間の眼を留めるため、ページでの滞在時間が伸びる傾向があります。通常は画像で何かを説明しようとしているのですから当たり前といえば当たり前なのですが。先述しましたが、ページでの滞在時間が伸びるとSEO対策上、有利になると考えられていますので画像の挿入は推奨されます。

画像挿入がおざなりになる原因と対策

画像の挿入がおざなりになる要因として

  1. 画像を作成、加工している時間がない
  2. 自分のブログに使用できる画像がない

が、上げられると思います。

①に関しては画像加工も執筆時間の一部であり、投稿の質の向上の観点から、やはり、時間は取るべきだと思います。

「SEARCH」の文字の積み木

②に関しては、とりあえずは文字のみの画像としてWindows標準アプリのペイントや3Dペイントを活用して作成することはできます。少なくともアイキャッチ画像は必要でしょう。また、高品質の画像がフリー素材サイトで見つけることができます。ぜひ活用したいのですが、使用範囲に制限がありますので、規約等は必ず目を通して、守るようにしましょう。

フリー素材サイトで探すのも一苦労です。私は優柔不断な性分なので、文字の執筆よりも画像探しに時間がかかることもしばしばでした。なれるとそんなことはありませんが、質の高い投稿を数多く作成することが必要ですので、手間も一定かけて作成したいものです。

ただ、投稿の記事中への画像の挿入とブログ自体の体裁やデザインを整えるのとは違います。体裁やデザインは直接的にはSEOには関係ありませんので、後回しでよいと思います。

こちらもご覧ください。

WordPressブログ ペイント3Dでごく簡単なアイキャッチ画像の作り方
はじめてのWordPressのブログ作成で投稿をやっと書き終わったと思ったら、アイキャッチ画像の設定がまだだったていうことがありませんでしたか?Windowsパソコン標準のアプリのペイントを使って文字入りのアイキャッチ画像の簡単な作成方法を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました